原材料、諸経費高騰の為、4月2日よりコースメニューの内容と価格を改定させていただきます。詳しくは「お知らせ」のページをご覧下さい。

4月30日(水)臨時休業させていただきます。

少し早めの時間から飲めるように、16時から営業しております。
(日曜日は、15時から)
皆様の御来店お待ちしております。


キャッシュレスでのお支払いが可能です。

釣り肴 植むら

お一人のお客様、女性の方でもゆっくりと肴とお酒を楽しめる店を目指しております。お気軽にスタッフにお声掛け下さい。

釣り魚

釣れたての鮮度の良い魚を提供する、をコンセプトにしております。店主自ら釣行出来る日は限られますが、「武蔵野美食釣り倶楽部」のメンバー、地元の釣り仲間からも釣果を頂き、お酒に合う肴をお作りしていきます。(天候、海況により釣り物によるメニューが少ない場合がございます。仕入れの魚を使う場合もございます。ご了承ください。)
野菜料理、肉を使用した料理の提供もしております。

食材

海や大地、自然によって育まれた命を、ありがたく、美味しく頂くを理念に、魚以外の食材とも向き合っていきます。人の身体の事を考えない食品添加物、生態系を壊すような農薬・除草剤、生産性を上げるための遺伝子操作、養殖をしやすくし漁業に携わる人の生活を守るとか言いながら新しい生物まで作り出すおぞましいゲノム変換に、NOと言い続けます。

お飲物

ビール、焼酎、果実酒など、取り揃えております。
お勧めは、やはり日本酒。魚介類に合う食中酒を中心に、店主の選んだ銘柄をご用意しております。肴との食べ合わせ、飲み合わせをお楽しみ下さい。

釣り肴 植むら

旬の釣り魚

太刀魚

 
タチウオの語源は、ピカピカに光る魚体が太刀のようであるからという説と、泳ぐ様が立っているようだからというのと二つあります。夏は浅場で細いもの中心に数釣り、冬はポイントも深くなってあまり数も釣れなくなりますが大型が狙えます。焼いても揚げてもムニエルにしても美味しい魚ですが、鮮度のいいものの皮目をさっと炙ったお造りは絶品です。